top of page

- ekotumi -

・エコツミ・オフィシャルサイト

エコツミ

日本神話について

東京にうまれ東京に育ち、幼稚園から大学までミッション系の学校へ通った私は、日本に「歴史」があることは知っていても「神話」があることを知りませんでした。「古事記」はテストにでてくる単語でしかない。憧れのギリシャ神話や北欧神話のような壮大なファンタジーはけっして日本ではありえない。つまり、日本は文化的に欠けている。そう信じ込んでいました。

大学を卒業し歌を歌うようになった頃、自分の表現を探し求める中で偶然「古事記」に出会い、日本にこんなに心躍る物語が存在し、そしてその「登場人物」が今でも神社に息づいているのかと衝撃を受けました。小説の中だけではなく、実際に自分の身近にそういう存在が(目には見えなくとも)たしかにいるのだということは、なぜだか私を勇気づけました。人間がもつ果てしない孤独が、ほんの少し埋められたような、そんな心地になりました。

 

「神話」は宗教ではなく、国の物語であり、つきつめればこの「地球」の「文化」です。

それは、海外公演をすればするほど、確信をもって私の胸にせまってきます。日本神話は、世界的にはまだあまり知られていない「物語」です。

・エコツミ・は、日本で、そして世界中で、日本神話を表現し、伝えてゆきます。

bottom of page